今までヘリコプターなどで莫大な費用がかかっていた空撮ですが、
ドローンの出現によって、安価に撮ることが可能になりました。
人口密集地帯以外での撮影に限られますが、自然の多い北海道。
その土地の魅力をお伝えするのには最適な手法と言えるでしょう。
様々な空撮リクエストにお答えいたします。
予算もリーズナブルながら本格的な写真撮影や動画撮影が可能になりました。
空撮撮影だけでなく、動画編集やSNSコンテンツなどを活用した
企画提案もお手伝いいたします。
社屋・建築現場・施設・観光地など利用用途は無限に広がります。
屋外や室内の写真や動画、航空写真、建物のビフォーアフターを上空から…
記念撮影や映像作品(CMやMV等)をいつもと違ったシチュエーションで撮影。
様々なお客様の要望にお応えしますので是非ともご相談ください。
ご自身の所有する土地・許可を得た場所であれば問題なくフライトが可能です。
※人口集中地区・飛行禁止地区は除く
撮影した動画をwebサイトを通して販売致します。
年間・月契約または単品での販売も行います。
詳しくは下記サイトよりご覧下さい。

撮影した動画を編集や音楽・ナレーションやテロップを組み込んだ編集もお任せ下さい。
Web利用にも対応できるファイル形式や画角サイズでの納品も可能です。
動画編集に特化したクリエイターが対応致します。
空撮を利用した企画提案やイメージ訴求なども承ります。
航空法による規制が厳しくなったドローンの飛行・撮影ですが、
当プロジェクトは法令を遵守し、安全に細心の注意を払いながら、
お客様のニーズに叶う最良の作品作りを致します。
- 天候が晴れもしくは曇りの場合
- 日の出から日の入りまでの時刻(季節により変動)
- 見通しが良く、電波塔など通信の妨げにならない場所
※室内は時刻の制限はありません。
- 空撮禁止エリア(人口密集地帯/重要機関/空港等の周辺)に該当する場所・地域等。
- 雨天、濃霧、強風時(葉のある灌木が揺れ始め、池や沼の水面に波頭がたつなど)は、撮影できない場合があります。
- 地表又は水面から150m以上の高さの空域
- イベント会場等の上空の撮影
- 狭い屋内など
ドローン撮影に関しては必ずオペレーションスタッフと飛行確認用スタッフが同行致します。
撮影場所によって警備員等の配置が必要になる場合がございます。
手配が必要な場合は、実費のご負担をお願い致します。
(札幌近郊1時間圏内の出張費は無料)

![出張費(車両費) 札幌近郊[片道1時間圏内]:無料 札幌近郊[片道2時間圏内]:税別料金12,960円〜 ※片道1時間超過毎に+12,960円頂戴いたします。](./common/img/img_k02.png)

※消費税8%を含みます。2016年4月1日現在

- 承認の内容:
-
人または物件から30m以内の飛行
人口集中地区内の上空の飛行 - 飛行の範囲:
- 北海道内・札幌市近郊
- 許可の期間:
- 2016年5月23日〜2017年5月22日
当ドローンプロジェクトSapporoでは、
万一に備え空撮賠償責任保険に加入しておりますので、
もしもの時でも安心して撮影を遂行出来ます。